この記事は約 2 分くらいで読めます
以前からロードはロードバイクと言ってしまっても、ロードレーサーであるわけで。レース機材としても面白さもありますし、不便さを味わうという面白さもありますし、装備を足すのではなく引くという考えで削り込まれたシェイプがゆえ走行性能を発揮できるスポーツ機材なんです。
乗り物ですけど、スポーツ機材なんです。
欧州で活発な「E-bike」というのは、実はまだスポーツの線上に残っている機材でして、24キロでアシストが切れる、つまり人間の力を助けることが目的になっている日本国内の事情ではなく、力のない人でもスピードが出せるように設計された乗り物なんです。
そこが全然違います。
それとロードレーサーにはロードレーサーに乗ることを理解した人しか乗らないので、無理してロードに乗るということをしません。今の日本では、ロードに乗ることがステータスにすら見えているようで、ロードでやるには不便なシティライドまでロードでやっている光景を目にしますし、なんと歩道を走行(しかも下ハンを握って!?)している方までいらっしゃいます。
ゆえ、E-bikeではロード型は見たことがありません、メインはいわゆるクロスバイクとMTBです。
ちょっとまだ身体が重くて、あるいは普段運動していなくて、高齢の方でという、スポーツをするにはハードルが高めの方の選ぶ機材としてE-bikeは最適だと言われます。その内、走ることが面白くなれば、また身体が出来てきたらアシスト無しに乗り換えることもあるでしょう。
ロードじゃなくて、MTBの方が便利じゃないですか?だって、早く走るためのロードレーサーですし、長く走るためのロードレーサーです。それが24キロ頭打ち&バッテリーはECOモードでも48キロしか!走れません。48キロですよ…
コンセプトムービーの中で信号待ちで後ろの人を気にされてますが、いやいやだったら…って(笑)
ちょっとしたロードのジオメトリなので、ハンドル位置はそれほど高くないっぽいですね。果たして、体が動かない人がこれに乗れるのか…これに乗れるならm普通のロードレーサーに乗れやしないか…と。
まぁ、これ買ってもらって、後ろからバンバン抜かれるから普通のロード買うっていう道筋ですかね(笑)
23万円あったら、スクルトゥーラ3000やリアクト4000が買えますね。
この商品に期待する声もあるようですし、売りたいという方もいらっしゃいますが、私としてはさっぱり興味がありません。
Tadahiko Suga liked this on Facebook.
Shinji Hisadome liked this on Facebook.
Takayuki Atobe liked this on Facebook.
小野雅彦 liked this on Facebook.
どうせバッテリー付けてるなら、フロントライト+リアライト+ウィンカーやストップランプやらの安全装置を組み込むべきでは??? でもそうしたら、もっと走行距離が短くなってしまうか....。
Yuuki Haibara liked this on Facebook.
Wataru Kato liked this on Facebook.