この記事は約 3 分くらいで読めます
私が自分のお店でおすすめしている車体、グッズ、機材などはメーカー製に拘っています。
ブランドを作り、そこで製品を企画し、作らせて販売する。ファッションとしてのスポーツサイクルであれば、その連鎖でも良いと思いますが、”スポーツのための機材”として「この自転車は本当に良い自転車ですよ」と胸を張って言うことが私には出来ません。自分たちで作っていないものを、製作している現場も見ていない人が代理して、それを私が自身を持って売ることが出来ないんです。
だからモノを選ぶ基準は、性能が良いかの前に、信用できるメーカーか代理店か、それが一番大事です。そこに不安があるけど売ろう、売れるだろうという事は良くあります。
性能は優れていても、良いと感じても、「本当に良いモノなのか?」という問いに自身を持てないということは、きっとどの自転車店さんも感じていらっしゃると思いますが、それを表面化させない工夫をしてらっしゃるということだと思います。
昔はどこも自転車メーカーでしたが、今ではごく一握りです。
最上位機種のみメーカーとして作るけれど、それ以下は任せてしまうこともよくあります。あるいは、ブランドを持っている会社が作り上げたお話に則って展開することも多くあります。いくつものブランドを持っている企業もあります。全てはビジネス戦略であり、”古き好き自転車の世界”はもうここにはありません。
オブラートに包んでいるのは大人の事情があるからで、お店では何のシークレットもなくお話していますので、ぜひご来店下さい。
辛い話や面白くない話に感じる方もいらっしゃると思いますし、それを聞かせて自慢したいわけではありません。ガッカリする顔を見たいからでもありません。”自転車の本当の話”を聞きたい方は普段聞けない話だと、こんなこと言われたことないと喜んでいただいています。それを”話さないで隠す”のではなく、吸収していただいて何を選ぶか?とご自身で考えていただく事ができます。
まずは聞いてみないと判断できません。
それは当店でオススメしているメーカーの良さを知って頂くチャンスになっているのはもちろんなのですが、ご自身にとってどんな魅力的な自転車を欲しているかも整理するチャンスになると思います。
今は元OEMメーカーがトレンドです。
技術が集約され、結局誰が強いか?を明らかにしています。今や限られたブランドのみが注目され、それ以外では失敗し、中身の無い製品に四苦八苦している状況も見えて隠れしています。
技術は持たず、ブランディングという広告戦略に乗っかって、楽しく自転車に乗ることもできますし、良いと思いますが、自動車界で言われるような”自転車好き(クルマ好き)”は「ホンモノを求める」のだと思っています。
”ブランド好き”はお金に限りがない人には楽しく見える世界なのですが、そうではない私みたいな人には”買えないだけ”でしかありません。はい、面白くありません。また、買ってしまえばオシマイで、次が欲しくなるだけです。
自転車でラクに速く遠くへいきたいのであれば、ハードよりソフト、そして自分自身への投資が一番効きます。
私は自転車の楽しみ方として、単に”買えるか買えないか”がキーになっては面白くないと思います。”ブランドを持っている”ことの主張も楽しみ方ではありますが、最終的にお金を貯めて買うにしても、それは自分の体のためであったり、新しい目標のためであったり、”意味のある投資”であれば私は気持よく払えます。お金がないからです(笑)し、あっても投資効果をちゃんと整理したいし、良い買い物をしたいからです。
多くの自転車メーカーでは、創業したファミリーや人材はほぼいなくなり、別のブランドになっています。全体で言っても、残っているのはもう片手くらいでしょうか…。モノを作る人だからこその意地とプライド、これを感じる製品が私は好きです。
この話の続きはお店でしませんか?
お待ちしています。
今後はこういう話をシリーズ化してまとめて吐き出していきますので、覚悟してください(えw
Junya Ideta liked this on Facebook.
Nakazaki Shuichi liked this on Facebook.
和沢大輔 liked this on Facebook.
丸山雅樹 liked this on Facebook.
西村豪 liked this on Facebook.
Yuuji Miyamura liked this on Facebook.
Shinji Hisadome liked this on Facebook.
RT @bicidimattino: [自転車の本当の話] メーカーとブランドは違います: https://t.co/tsgouv1Rlr
Nobukazu Fujimoto liked this on Facebook.
Yukihiro Iwamoto liked this on Facebook.
Toshiya Ishii liked this on Facebook.
Tadashi Hirose liked this on Facebook.
Makoto Shingu liked this on Facebook.
Hosokawa Kiichiro liked this on Facebook.
Takahiro Suwa liked this on Facebook.
Kazushige Murayama liked this on Facebook.
Hitoshi Hasegawa liked this on Facebook.
酒葉晋 liked this on Facebook.
Taiji Shimizu liked this on Facebook.
Kanetsuki Takayuki liked this on Facebook.
Tadashi Hirose liked this on Facebook.
坂本広 liked this on Facebook.
Takashi Saito liked this on Facebook.
Hiroyuki Hoshino liked this on Facebook.
廣瀬正高 liked this on Facebook.