もう一つの選択肢がもうそろそろ登場

この記事は約 4 分くらいで読めます

自転車に乗る時間が限られた人ほどパワーメーターを必要とする
その理由については散々書き続けていますので、今回は詳しく掘り返しませんが、やはりそのパワーメーターも20万30万もしてしまうと導入するのは遠い夢となってしまいます。

それをそこそこ買いやすく、ハイレベルなサポート、ペダリング効率という新たな指標、そして自社製コンピュータで武装したのがパイオニアです。

このペダリングモニターによって、日本国内のパワーメーター市場は活況を得ています。


そこに新たな選択肢が追加されます。
「power2max NG eco」です。

power2maxは、ドイツ製のクランク型パワーメーターです。創業メンバーは元々自動車用ワイヤレス製品を開発しており、その技術を生かして趣味の自転車へ技術の適応を考え始めたのがきっかけであり、構想から5年の年月を経て商品化されました。開発のコンセプトとして「高品質=信頼性及び再現性の確保」「摩耗部品がないこと」「使いやすい」「費用効果の高い」製品をモットーとしており、これにより、常に進化し続けながら高性能低価格クランク型パワーメーターを提供しています。ANT+規格対応のサイクルコンピュータにて表示が可能であり、フレームやチェーンリングなど大多数のモデルに対応しております。また、プロツールチーム等(Movistar Team、Bore-Argon18 Team、JLT Condor Team)にも供給しており、実績のあるパワーメーターです。

特徴は
 designed2fit – 市場で最も多くのフレーム・チェーンリングが取付可能
 simple2use – 取り付けるだけで動作、マグネット不要でケイデンス測定
 built2resist – 全天候において使用可能な耐久性と防水性能
 Precision of at least ±2% – 高精度±2%、自動校正、温度補正
 Designed, engineered and made in Germany – ドイツ製
 ANT+ Standard – 多くのサイクルコンピュータと互換性のあるANT+
 Left-right balance – 左右差を計測可能
です。

これまでpower2maxでType-Sという製品が定番でした。そこに追加されたのが「power2max NG」です。これは±1%というさらなる高精度を発揮し、Bluetoothにも対応、充電式になりました。”NG”はNew Generationの意味です。


今回新しく発売される「power2max NG eco」はpower2max NGをハード的にほぼそのまま使用し(NG ecoは充電式ではなく電池式)、ソフトウェア面で簡易化を計ることでコストダウンを行った製品です。

ハード的にはNGなのですが、ソフト的にはType-Sに類似します。

Type-Sから削られた機能は
 左右差
 ペダルスムースネス
 トルク
です。

しかし、この削られた機能はソフトウェアを書き換えることでアップグレードをすることができるように設計されています。費用は各々50ユーロ。まずは低コストで導入し、その人それぞれの必要性に応じてアップデートできるというのは素晴らしい設計思想だと思います。やはり、ファームアップデートできないというのは後々困ります。

つまり、ハードはNGで中身はType-Sなんですが、一時的に幾つかの機能が削られたのではなく、正確には停止されているということです。


power2max NG ecoはFSA GOSSAMAER PROで78000円(税別予価)
PCDは、
 130
 110
 110-S
の3種類。

110-Sはシマノの4アームピッチに対応したモデルで、シマノ純正チェーンリングを使用することができます。110はFSAオリジナルの110ピッチのみに対応し、FSAのオリジナルパワーメーターであるPowerBoxはこの110の寸法になっており、power2maxのOEM製品です。

チェーンリングは付属しませんが、130や110-Sであれば手持ちのクランクからチェーンリングを移植することができますので、コストはとりあえずゼロ。

GOSSAMAERで何か問題があるのか?
きっとありません。クランクの違いは確かに足に伝わることがあります。しかし、”トレーニングキット”という意味においてならば、”なんでも良い”でしょう。チェーンリングはシマノが使えますし、楕円も使えますし、なんでもござれです。

なかなか魅力的な製品だと思いませんか?
シマノコンポーネントユーザーの方も、あるいはSRAMやカンパなどシマノ以外のコンポーネントを使用されている方にも、約8万円で信頼性の高いパワーメーターを導入することができます。

フロントシングルにされる方にも良いでしょう
power2maxは色々なメーカーのクランクで発売されていますが、センサーを取り付けしたからフレームに取り付けることができなくなるということは基本的にありません。つまり、ほぼどのフレームにでも取り付け出来ます。シクロクロスなどではタイヤクリアランスを拡げる関係上、クランクアームとチェーンステイの間隔が狭いことがありますが、power2maxであれば問題ありません。

フロントシングルにする場合、センサーやバッテリーケースが接触してしまったり、出っ張ってしまったりするケースが有り、取り付けが難しいことがあります。しかし、power2maxであればどのようなニーズにも対応できるでしょう。

ダイレクトマウントタイプのリヤブレーキを採用したフレームにも取り付けが可能です


ROTOR3Dなどにも対応しています。
すでにROTOR製クランクを使用中の方には最適なパターンです。センサーのみを購入し、現在使用されているクランクアームを取り付けします。詳しい情報は今月末頃にリリースします。

ステッカーのカラーを選べます。
購入時にステッカーの色を選べるのもpower2maxが持つ特徴の1つでしょう。