この記事は約 2 分くらいで読めます

新ブランドROSWHEEL
自転車用バッグ類を専門に扱うROSWHEELは、以前から日本でも販売されていましたが、今回、新たに販売されるROSWHEELバッグはロゴも新しく、元ラファーのデザイナー、Miles Gibbons氏によるデザイン。
TOUR、ROAD、OFF ROADシリーズの商品はバイクのタイプによって、バッグの大きさを変え、デザインが統一されています。イタリア生地が使用された、全てのバッグは防水仕様で各シリーズ毎に機能性を高めています。
ロゴは各シリーズ毎に色分けされており、バイクに固定するための独創性のあるストラップも個性的です。
デザイン◎、出来栄えと高級感◯、値ごろ感◎
”いかにもスポーツバッグです!”というような黄色や赤のバッグしかなかったり、あるいは派手だったりする物が多いのですが、これは落ち着いていて、使いやすくできている上に価格も手頃で買いやすいのがポイントです。
機能性だけで言えば、優れた製品はたくさんあることでしょう。しかし、価格とのバランスも大事です。また、目的によって求められる作り込み加減は違います。ROSWHEELはそのあたりのバランス感がいい感じです。
シリーズは3種類

防水パニアバッグ 20L 6,000円(税別)
防水パニアバッグ 12L 5,500円(税別)
フレームバッグ Mサイズ 8,500円(税別)
いくつか揃えました パニアバッグ20L 外側にもポケット付き 止水ジッパー+フラップで水対策 ロールアップタイプなので開口部は大きくて、様々な用途で使いやすい 引っ掛けられるタイプのキャリアに装備可能 つまみを引っ張ると… 開きます。フックの幅は変更可能です。 フックにはハンドルが取り付けてあるので、着脱は一瞬 フレームに掛けて固定します ePASSPORT TK 600 EQに装備してみました。1個売りしているのも特徴。 片側だけでもお買い物に、ツーリングに、便利に使えそうです フレームバッグはSCULTURA ENDURANCEに装備。このバイクはこういう使い方がいい感じじゃないです? 内側もコーティングされています。容量は2Lあるので結構入ります。