岩淵までのサイクリング

この記事は約 1 分くらいで読めます

Eバイクで走る荒川

普段はロードバイクで走ることが多い荒川ですが、今回はミヤタサイクルの「ロードレックス i 6180」で走りました。目的地は岩渕にある私設図書室&古本を扱う「仙狸文庫」さん。私の山の師匠的存在であるMさんがやっていて、建築、自転車、山というジャンルに特化したスペースです。

自宅を建て替える前はこんな感じだったなあと、同じ時代の匂いを懐かしく感じましたし、鄙びた畳の感触も良くて、タイムスリップ感というか、現世からの隔離感がよかったです。

今回は山形県の川西から持って帰ってきた「泥付きネギあるんだけど、いる?」ということで、早速返答して向かったのです。

こういうときにもEバイクは最大に活躍しますね。普段着に近いアウトドア系ウェアで、天気の良い日に走っていると、そのあと仕事があることは忘れてしまい、ロードバイクで走るよりも楽しく、のんびり走れました。

書棚にあるたくさんの本から気になるものを手に取り、ペラペラとめくると、そこからMさんとの会話が始まって、それはどんどん横にそれて、まさに雑談の魅力を満喫できるゆるい空間なのです。

また行こう。