この記事は約 5 分くらいで読めます
目次
シクロクロスとグラベルロードはまったく違う
昨今、シクロクロスバイクが減ったことに対して、「グラベルロードでもカバーできるんじゃ?」みたいな声に対して、シクロクロスレーサーから「いやいや違うだろう」という反論など繰り広げられたわけです。それはもちろん別でしょう。同じわけがありません。シクロクロスはレースであり、シクロクロスバイクはレースバイクです。それに対して、グラベルロードというのは、”細かな楽しみ方に枝変われしたロードバイク形状のバイクを大きく括っただけのジャンル”です。だから、ぜんぜん違うのは自明なので、それ以上ではありません。
そして、今回紹介したいのは「SCULTURA ENDURANCE」です。
SCULTURA ENDURANCEはシクロクロスバイクでも、グラベルロードバイクでもありません。前から紹介していますが、春になり、荒川土手のダートをダーッと走ってみたところ、これはこれでやはりおもしろいなあと思ったので、書いておきたいと思いました。
怖い ≒ 楽しくない
私はこれまで、ロードバイクを何台も乗り継いでいますし、シクロクロスバイクも乗ってますし、レースもしていました。MTBにも色々乗っていますし、走ってきました。そういった経験から言えることとして、「オフロードは怖いことを楽しめるかどうか」がキーだということです。これは、怖さを楽しめるという意味ではなく、怖いと思う人はそのジャンルに不向きであるという意味でもありません。大事なことは、怖いと思う要素を削り取った先にしか楽しさはないだろうということです。なお、オンロードでも同じことは言えます。怖いと思った瞬間におしまいで、それ以上楽しむことはできません。言うまでもない気もしますが、あえて書くことで確認しておきます。
だから、ロードバイクで砂利道を走ることは楽しめなくても、MTBなら楽しめるだろうということが言えるだけです。
タイヤ幅ではなく、ジオメトリで決まる
オフロードを楽しめるバイクであるかどうかは、単にタイヤの太さだけではなく、ジオメトリが果たす役割が大変大きいです。自転車に詳しくない人から見ると、タイヤの太さがそのバイクの目的を表すように見えるのでしょうけれど、自転車に詳しい人が見るのはフレームのジオメトリです。フレームそのものです。ジオメトリがそのバイクの目的や目指すところを如実に伝えます。タイヤなど、交換してしまえばなんということはありません。もちろん、剛性やそのバランスなどが伴っていないといけません。
レースバイクとそれ以外の違い
シクロクロスバイクはあくまでレースバイクですから、オフロードを楽しく走ることを目的にしていません。速く走ること、勝つことを目的にしています。もちろん、レースバイク同士においての相対的な差として、どちらが乗りやすいとは言えます。しかし、その集合全体としては速さを第一にしているのは間違いありません。レースバイクは乗り手に早いケイデンスを要求します。一瞬で踏み抜くようなペダリングも期待します。その上でペダリングの上手さも期待します。ペダリング時における反応は、バイク自体の挙動としても表れますので、ペダリングが上手くないと、余計に操作がワチャワチャします笑。速いけれど、扱うのは大変ですし、体力を削られる、それがレースバイクです。
私はグラベルロードを、”細かな楽しみ方に枝変われしたロードバイク形状のバイクを大きく括ったジャンル”だと言いました。タイヤサイズもまちまちで、700Cもあれば650Bもあり、太さもいろいろとあるのですから、それを一括りにしてしまうのは無理があると思います。よって、「グラベルロードとは」のような言い方はできないと思います。なぜなら、先程書いたように目的がバラバラですから、そもそも評価軸が同じではありません。ゆえ、目的に適した人が選べば、結果として全部楽しいということになりがちです。
SCULTURA ENDURANCEは、あくまでもSCULTURAなので、ロードバイクです。しかし、未舗装路を走っても路面を捉え続けるというポテンシャルを備えています。実際に走ってみても、ロードバイクなんだけれど、オフロードでも楽しめるというバイクになっていると感じます。これが絶妙なのです。それはシクロクロスのようなレース向きの激しさではなく、むしろロングライドバイクのテイストのままです。ENDURANCEというネーミングからも、それはわかるわけですが、このバランス感覚というのはなかなか素晴らしいと思います。とはいえ、だるくない。あくまでSCULTURAとして走れるので、めちゃくちゃ楽しい。
メリダのロードバイクとして第3の選択肢
SCULTURA ENDURANCEはSCULTURAらしい乗りやすさと反応性のバランスを持ちつつ、路面とのコンタクトに余裕をもたせるというもので、実際に乗って体感してほしいバイクだと思います。
特に、MERIDAのロードバイクを選ぶ場合には、「REACTOか、SCULTURAか」という二者択一になりがちですが、SCULTURA ENDURANCEを選ぶべき人は意外と多いのだろうと思います。なぜなら、REACTOもSCULTURAのもレースバイクだからです。なおかつ、2021年のREACTOのモデルチェンジ、また2022年のSCULTURAのモデルチェンジによって、それらのカーボンフレームは上位機種と中位機種でジオメトリを共有しました。つまり、中位機種であっても、レースをするという目的に対して正面から向き合っているということを意味します。
もちろん、レースバイク特有の外見的かっこよさやストーリー性、あるいは速さに対するポテンシャルなどは魅力だと思います。しかし、ある一定以上の年齢に達したり、体力が不足していたり、あるいはレースバイクを手懐けられるほど頻繁に乗らない人にとっては、SCULTURA ENDURANCEのほうが適切である可能性もあるということです。
31日からの試乗会でも乗れます
木曜日から4日間限定で行う、新型SCULTURAの試乗会では、SCULTURA ENDURANCEとの乗り比べもすることができます。貴重な機会ですので、ぜひご活用下さい。