この記事は約 2 分くらいで読めます
目次
片面SPDという選択肢に新しく現れた「magped(マグペド)」
片面SPDペダルとは:片側だけビンディング式ペダル、もう片側は普通のペダルになっているペダル
※ここでいうSPDとはMTB型ビンディングペダルを抽象する意味
”とりあえずビール”的に、”とりあえず片面でいいかと思って”という声は常にありますが、本当に目的にふぃっとしているでしょううか?ぼくは疑問を伝えてきました。それはなぜか。
便利そうですけど…
2つが1つになっていて「なんか便利そう」だと感じると思います。たしかに、そうも見えます。しかし、すべての”初心者”にとっての良い選択肢であったり、”万能性”をもっているわけではありません。
ノーマルなシューズでSPD側を踏んでしまうと、かなり出っ張っているので、クルッと回転させないといけません。必ずしも、重量的に同じ位置で止まるペダルばかりではないので、どの状態で止まっているかを目で確認する必要があります。これは結構めんどうです。
ですから、片面SPDペダルは、SPD側をメインに使いたいけれどやや自信がないなどの目的を満たすものです。ただ、いずれSPD側で慣れますし、SPD側を使うメリットを感じますので、すぐに慣れそうだと思う方は最初から両面で良いと思います。ぼくは最初から両面を使って育ったサイクリストですが、各々の方に適した方法が良いと思います。
逆にフラット側をメインに使いたい場合、でも、たまにはSPDペダルの良さも利用したい。そんな場合には、従来型の片面SPDは使いにくいものだと思います。
そこで「magped(マグペド)」ですよ
magped(マグペド)は、片面SPDペダルの家族に含まれます。しかし、大きく違うのは”基本的にフラットペダルとして使いたい人向けである”ということです。それは製品を見ると理解できます。フラットペダルの良さは、気軽に乗れることです。それは物理的にシューズを交換するという手間が省けるというより、シューズそのものに対して選択肢を持つことができるということでもありますし、また、気を使わずにペダルの上に足を置くことができますから、”リラックスした気分で自転車に乗ることができます”。
このペダルは、必ずしもクロスバイク用ではありません。MTBでも、ロードバイクでも、Eバイクでも気軽に自転車を利用したい人にはよい製品です。もし、専用シューズを使ったライドをする際でも、あまりペダルの裏表を気にすることなくペダルに足を乗せることができます。それで構いません。マグネットの位置が、重量バランス的に偏った位置にあるため、ペダルが回転した後には、マグネットが下になった状態で止まります。だから、いずれかの面を選んで使いたい場合にも、非常にイージーにリラックスして利用することができます。
「SPDペダルにメリットがあることは大変良くわかるけれど、自転車を利用する際の気軽さや手軽さや、リラックスした気持ち乗ることを大事にする」そんな方にピッタリの製品です。
店頭でご覧いただけますし、ウェブストアでもお求め頂けます
magped(マグペド) SPORT2 150N
15,620円
https://mattino.theshop.jp/items/60118984