snow covered metal fence

[コラム] バイクラックがないお店

この記事は約 4 分くらいで読めます

こんな投稿がありました

アカウントをお持ちの方は開いていただくとスレッドを下まで読めますので、読んでいただくと良いかも知れません。「店からすれば知ったことではない」のような冷たいというかドライな意見もありますが、下の返信の方のように、ぼくもコミュニケーションがあればよかったのにと思います。


ところが、これに対する反応の中には
「店側の要求やお願いに対して応じられない側は帰るのがマナーやモラル」
という意見もあって驚きました。

このような場合、お店の人に事情を話してみるというコミュニケーションがとれるといいと思います。ゴネになるかどうかは言い方だと思います。

価格が高いことは人それぞれなので、そこはご自身で対策するなり、あるいは店や地域を選ぶなりするべきだと思いますが、置く場所、あるいは入店時のスタイルについては、お店の人に「いいですか?」と聞いてみればいいと思います。「見えるところに置きたいので」と伝えてみてもいいですよね。お互いがお互いを理解し合ういいチャンスです。

極端なポリコレ対応をとって、「バイクラックの有無が大切」とならない世界をぼくは望みます。自転車でも、他の件でも、全肯定か全否定かではないのがふつうの世界だと思いますし、会話によってわかりあう努力が自転車を大事にする人を受け入れる土壌を醸すのではないかと思います。

バイクラックは良いことですし、ラックを置くことでサイクリストを呼び込むような戦略をお店が選ぶのは自由ですが、日本人は空気しか読みませんので…「バイクラックがないお店は受け入れるつもりがないんだろう」と勝手解釈する人が出てきます笑。そんなわけはありません。友か敵かではなく、当事者同士で相談する時間があるといいと思います。来てほしくない人はいないはずですから。

自転車側が「嫌われているかも?」という気持ちになるのはわかりますが、そうではない人もたくさんいると思いますし、バイクラックのないお店にもそんな人はいます。飲食店にジャージはNGと一括りにせず、まずは顔合わせし、そこからお互いの表情やコミュニケーションして決めたらよいと思いますよ。

昔話が目的ではないですけど、バイクラック設置はここ5−10年くらいの話です。それ以前はどうしていたって?ふつうに過ごしていましたよ笑。店に入るなり「ごめんくださーい」と声をかけ、「3人なんですけどいいですかー?」とにこやかに。それで断られたことはありません。自転車置き場も「〇〇に置かせてもらったんですけどよかったですかねぇ?もし移したほうが良ければ移動しますけどぉ…」と声掛けしておきます。「じゃあ、こっちにおいてくれる〜?」なんていうケースもありますし、いずれにしても丸く収まります笑。それに、ひとつひとつのそうした経験からお店側にも気づきが生まれるのでしょう。バイクラックが設置されたお店の歴史をさかのぼれば、最初に来店して店主の気持ちを切り拓いたサイクリストがいるはずですね。あ、1人の場合は目立たなくても、大人数になると衝突が起こる場合もありますから、それは別途注意が必要ですよ。

お店としては基本的に誰が来ても歓迎のはずです。そうじゃないお店はレアでしょう…。しかし、他の客からのクレームが困るので配慮します。お店はお客さんを失いたくはありません、飲食は特に。その気持を鑑みて差し上げるということを、ぼくは考えています。お互い様ですよね。腰の低い態度は効果を上げますが、態度としてはフェアでいいと思います。あちらの言う事を聞くわけでも、こちらが押し付けるわけでもなく、お互いが譲り合うのがベターだと思います。パッと見て停めるスペースがないとか、混雑しているなどの場合、ぼくは身を引くことも選択します。それはマナーなどではなく、単にぼくのどの場での規範というだけです。

「バイクラックのない店には入らない」とするのは個人の判断で自由だと思いますが、それは昔からのマナーでもなんでもないと思います。そんなものはありませんので、ご自身の思うように、当事者同士の判断で自由にお店をご利用いただくのが良いのではないでしょうか!

なお、 ぼく自身はお店の人に嫌な顔されたことはありません。ぼくの行ったお店ではですけどね。むしろ、「え〜ここまで自転車できたの?」とか「すごい脚だね〜」とか会話になった記憶ばかりです笑。向こうから話がなければ、自分から話しちゃうのも手ですね。「美味しい」と言われて嫌な顔をする人はいませんから笑